イラストレシピ:天ぷら粉を使ったショートケーキ

スポンサーリンク
天ぷら粉でショートケーキ 雑談

自粛生活が長引く中、家にいる時間が長いのでお菓子でも作ろうかと思ったら、小麦粉が全然手に入りません。

どうしてもショートケーキを作りたかったので、スーパーの棚に残っていた天ぷら粉を購入。

原材料表示には、「小麦粉、デンプン、ベーキングパウダー、着色料」とあります。

余計な味付けは入ってないので味は大丈夫と思われる。ただ、「デンプン」が入ってるのでもちもちなスポンジになってしまうのでは?という不安がありました。

しかし結果は、しっとりふわふわな綺麗なスポンジができました。粉を混ぜる際なるべく混ぜすぎないことを心がけたのが良かったのかも...?

それでは今回作った、簡単・四角いショートケーキのレシピを、イラストで解説致します。

簡単:天ぷら粉でデコレーションケーキを作ってみる

今回は丸型のスポンジではなく、シートスポンジを作ります。シートスポンジであれば、段を作るために水平にカットする必要がなく楽チンです。

スポンジケーキの材料

スポンジケーキの材料。
正方形のシートスポンジを焼きます。

1.最初にやっておくこと

卵を卵黄と卵白に分けておく
卵白はラップをして冷凍庫へ
表面に氷が張るまで凍らせる。

卵白を少し凍らせておくと、泡立ちやすくなります。電動ミキサーがない人はこの方法でやってみてください。

2.卵白を泡立てる

3.卵黄を泡立てる

4.泡立てた卵白と卵黄を合わせる

5.天ぷら粉をふるい入れる

混ぜすぎて泡をつぶさないように。

天ぷら粉を二回に分けてふるい入れる。

6.溶かしておいたバターと牛乳を加える

7.生地を焼く

焼き時間はご家庭のオーブンの火加減を見て時間を変えてください。竹串を刺して、串に生地がくっついてこなければOKです。

※焼きあがったら再度、15cm位の高さから一度落として、焼き縮みを防ぎます。

8.焼き目を剥がす

焼き目を剥がしたほうが、ショートケーキの断面が美しく仕上がります。
気にしない方はこの工程は省いてかまいません。

焼きあがったシートスポンジを天板から外し(この時クッキングシートは付いたままにしておく)、焼き目に隙間なくピッタリとラップを貼り付け、そのまま粗熱が取れるまで置いておく。

冷めてからラップを剥がすと、ラップと一緒に焼き目がキレイに剥がれます。

9.スポンジを3枚分にカットする

今回は27×27cmの正方形のシートスポンジができました。これを3枚分にカットします。

図のように横2分の1の位置、縦3分の1の位置に印をつけてカットすると、[13.5×18cmが2枚(A,B)、13.5×9cm(C)が2枚]取れるので、C2枚をくっつけて13.5×18cmを作ります。

※Cのスポンジは中段に使用します。

10.デコレーションする

下段のスポンジは底面を下に、中断のスポンジと上段のスポンジは底面を上にすると安定してキレイに仕上がります。

クリームを泡立てすぎない(7分弱立て)と、なめらかに綺麗に塗れます。

断面を見せて美しく仕上げます。また、側面をナッペするよりもこちらの方が簡単です。
普通の包丁しかなくても、キレイにカットする方法をご紹介します。

ホイップクリームを絞って飾る際は、先ほど使ったゆるめのクリームを更に泡だて少し固めにしてから使用します。

天ぷら粉でショートケーキ

今回はいちごにしました。最後に、ミントとクラッシュアーモンドを散らしてみました。

小麦粉の代わりに 天ぷら粉で作ったスポンジケーキは、焼きたての状態で味見をすると、若干ベーキングパウダーの香りが残ってるなと感じました。
が、少し寝かせると味がなじんで気にならなくなります。

しっとりときめ細やかにできるので、天ぷら粉のケーキは全然ありでした。

アートセラピスト養成講座

コメント

タイトルとURLをコピーしました