自己紹介

清水 菜穂子 (しみず なおこ)

アートセラピールームPOF 代表

武蔵野美術大学卒業
ロンドン芸術大学留学

帰国後、 精神力動アプローチを基礎 にアートセラピーを学ぶ。
心理学・臨床心理学を包括的に学び、クライエント様の状況に応じてアートセラピーに応用しています。

アートセラピスト
絵画講師

 

はじめまして、アートセラピールームPOFの清水と申します。

わたしは子どもの頃から絵を描くことが好きでしたが、
絵を描く時には、自分の中にある言語化されない何かを解放したり、整理をするような体感がいつもありました。

アートセラピーとの最初の接点は大学時代の選択授業。その時はまだ「アートセラピーは限られた対象へのもの」という認識がありました。
しかし社会人になってから、ロンドンにアート留学をしていた際に再びアートセラピーに触れる機会があり、アートセラピーは「誰にとっても役立つのでは…?」と、芸術の持つ療法的要素に改めて関心を持ちました。

そして帰国後、アートセラピーを本格的に学び、現在POFの運営に至っております。

 

個人的な話ですが、
わたしはアートセラピーを学んでから「自分の人生が変わった。」と感じています。

それは別に「アートセラピーに救われた」とか「アートセラピーに導かれて」とか、そうゆう他力的な話ではなく、
アートセラピーというツールを通して、その瞬間ごとの〝色んな自分を感じる〟ことができた時に、それを「受容したり許容していいんだ」と思えた。だけのことです。

たとえば、わたしは人の目をとても気にしますし、臆病な割に見栄っ張りでかっこつけです。
でも昔は、そのような弱さを理解しておらず、素直に認めることもできませんでした。
自分の抱える暗い感情や、寂しさ、恰好悪さには蓋をし、頭の中でこねくり回して形成した自己像を、必死で演じていました(演じているつもりもなく)。
今考えると恥ずかしいですが、たぶん傍から見たら滑稽だったろうなあ…と思います。笑

アートセラピーを通してわたしは、
無自覚の生き方のクセ、今ここの自分、そしてなにより、素直な自分を表現する〝生きやすさ〟を学びました。

自分を理解して受容してあげること。そして正直な自分を表現してみること。(思ったことを何でも他者に剥き出しにしていい という話ではなく。)
その経験を重ねることで、「どんな自分でも大丈夫なんだ」という蓄積ができます。
それは強さになるし、自分への優しさになる。ひいては他者への優しさにもなります。

わたしも世界も何も変わっていないけど、
「どんな自分でもOK」ということだけで、まあいっか、大丈夫だ、と思うのです。
だから「人生が変わった。」ように感じたということです。

――――――――――――――――

皆さんの誰もが、それぞれの人生のストーリーをお持ちです。
その中にはもしかすると、悲しいことや苦しかったこと、自分ではどうしようもなかったこともあるかもしれません。

色んな経験を通して培われてきたものを、
「わたしはこうゆう性格だから」とか「こうでないと駄目だから」などと思うかもしれません。

でもそれは、これまでの人生の中でそうせざるを得なかったがゆえに、形成された生き方のクセや思い込みだったりもします。
もっと色んなあなたが瞬間瞬間に存在するはずだし、自分で作った枠組みに自分をずっと当てはめる必要はありません。

弊所を見つけてくださった方々へ、
自らの内なる世界を探求し、自分を赦し成長するためのアートセラピー体験を、ご提供していきたいと心から願っております。

instagram 「漫画でわかるアートセラピー」

 
タイトルとURLをコピーしました